2025.11.05 up 日記
文化祭(合唱コンクール)🏫🎶✨
先週、中学生の生徒さんの合唱コンクールを聴きに行ってきました🏫🎶✨
生徒さんの合唱コンクールを聴きに行くのは2回目‼️(今まで保護者の方しか行ってはいけないのかと勘違いしていて、行けませんでした😂)とてもワクワクしながら会場に向かいました💕
どのクラスもみんな元気に力を合わせて歌っていて、その姿を見るだけで幸せな気持ちに・・・😃💕✨ 素晴らしい歌声に感動で胸がいっぱいになりました🥰‼️
伴奏した生徒さんもみんな頑張り、キレイな音色でとてもステキに弾けました🤗💕 みんなよく頑張ったね😃❣️
今回は生徒さんが1・2年生しかいなかったことと、保護者の方は学年ごとに入替制だったので、3年生は聴けませんでしたが、きっとステキな歌声だったことと思います🎶✨
生徒さんやご父兄の方からご報告のLINEもたくさん頂き、皆さんが喜んでいるのが文面からも伝わりました🥰
まだ合唱コンクール後、お話しできていない子もいるので、次のレッスンで生徒さんとお話しできるのも楽しみです🤗‼️



*当日のお写真は掲載できないので、伴奏のレッスンのお写真です。
そして年中さんから高校生までレッスンに来てくれた大学生のHちゃんも、文化祭で演奏した動画をお母さんが送って下さいました🤗‼️
可愛いアリエルの衣装👗を着て、キーボードをお友達と楽しそうに演奏している姿を見て、ウルッと来てしまいました🥹💕
今までも吹奏楽部でサックスやフルートを吹いていたので、大学では3つの楽器を担当しているそうです🤗‼️
生徒さんが大きくなっても自ら音楽を心から楽しんでいるのは、私にとって1番の喜び🤩💖‼️
時には壁に遭遇することも、気分が乗らない時や辛いこともあったかと思いますが、一生懸命頑張ってきたからこそ、こんなに音楽を楽しめる子に成長できたと思うので、心から大きな拍手を送りたいです🤗💕 これからも益々音楽を楽しんでね😃❣️
Hちゃんのように今通って頂いている生徒さんにも、心から音楽を楽しめるように、今まで同様精一杯教えていきたいと思っています😃🎶

*Hちゃんに発表会10回出演のトロフィーを贈った際のお写真。とっても懐かしいです💖