数日前にTくん(中2)がショパン国際ピアノコンクール in Asiaの全国大会に出場しました🙍‍♂️✨

このコンクールの全国大会やアジア大会は例年年明け早々(早い子で1/3〜)に行われるため、今年も年末年始返上で一緒に頑張ってきました😃‼️

日に日に演奏も良くなって来ていた所、本番2日前のレッスンで音も表情も元気がなく、ちょっと心配で夜お母さんに連絡したら、体調が悪かったそうとのお返事が・・・😱💦

次の日、熱があるとのことで病院に行ったら風邪との診断だったそうです😷 でも午後には段々熱も下がり、体調が良くなってきてコンクールも出る気満々とのこと。最後のレッスンも頑張りたいとのことで、前日無事レッスンを終えました😊‼️

(今回は朝一番のグループで朝6:00に家を出なければいけなかったので、当日の仕上げレッスンは行えませんでした。)

私も会場に駆けつけ、いよいよ本番😃‼️今回も昨年と同じ会場でした。

今までの経験から、こちらのホールは音がなかなか響かせづらい印象を持っていたので、レッスンで対策はしてきましたが、祈るように演奏を聴きました🙏

体調が万全ではなかったからか、もしくは途中で起きてしまったミスを引きずってしまったか、あるいはやはり音が響かせづらかったのか? かなり熱く歌うように弾く予定だった部分が今一つ盛り上がりに欠けてしまった印象でした。

そのためか、優美な感じで弾く部分や物悲しく静かに歌う所も、いつもより引き立たなかったように感じました。

緊張の中、またホールやピアノによっても音の響き方が全く違うので、いつでも普段の力を出し切るのは本当に難しいです。私も痛い程よく分かります😅

なかなか良い感じに仕上がっていたので、あの感じで審査員の先生方や会場にいらした方々に聴いて頂きたかったのはきっとTくんも感じていたことと思いますが、体調が万全でない中もベストを尽くして最後まで頑張ることができました🤗‼️

今後の課題が明確になったこと。今回の挑戦でまたまた新たな力が付き、更に成長できたのはとても大きな収穫です😃‼️

更なる飛躍のために、苦手なことから目を背けず、「弾く練習」はより深い練習を・・・。そして「弾く練習」だけでなく、「考える時間」も作り、Tくんが拘りをもって演奏できるよう、これからも叱咤激励しながら導いていきたいと思います😊

私にとっても今回も大変勉強になりました😃‼️ この経験を私自身も今後に活かし、様々なアプローチの仕方を模索しながら、引き続き私も頑張らねば・・・ᕦ(ò_óˇ)ᕤ

3+